膨大系列の避難所及び、記事の保管所です

×
この記事には薬物描写が(ちょっとだけ)含まれます
MARIKINonlineマリキンオンライン;4とは、亜九静氏の作ったフリーゲームである。

概要 [#c3241ee6]

MARIKINonlineシリーズの3作目。初代はMARIKINonline2であり現在配信を停止している。
タイトルと違い今作の主人公は「シグキン」であり、オンラインゲームでもない。
カットインとスチルたくさんで豪華かつ爽快。
フリーゲームの本気が味わえる、笑いあり涙ありの超絶傑作RPGゲームだ。

あらすじ [#nd1763d7]

過去に闇の力に操られ、悪事を働いてしまったシグキンとバチキンは、
罪滅ぼしのために「総本山」の復興にあたっていた。
そんな中、「ホモビ型ロボット」が突如襲撃してくる。
悪事を働いていたころに作ったロボットは全部処分したはず…
「氷虎」曰く、他の場所の復興を手伝ってくれていた仲間たちも音信不通らしい。
仲間に何があったのか?襲撃してきたホモビ型ロボットは一体どこから来たのか…?
謎を解き明かすため、急げ!シグキン!バチキン!

登場人物 [#j1e5e0ce]

主要人物 (プレイアブルキャラクター)[#b1871fbd]

    • 本作のプレイアブルキャラクターは全員「沼」という人型ピクトグラムに顔を書いたような種族である。
    • 性別の概念はないようだ(彼女や彼などの比喩表現はある)
  • シグキン
ジトッとした目つきの今作の主人公。具体的に言うと(눈_눈)こんな顔。常に気だるげでマイペース。
過去にデアエールという女神が残した闇の力に操られ、バチキンと共に世界征服しようとしていたがマリキンとjackに阻止され、正気に戻った。
戦闘では回復攻撃両方の特技を覚えるが、どちらかというとアタッカーよりな軽戦士タイプ。少し打たれ弱い。状態異常スキルは持つがバフスキルは持たない。素早さは全仲間の中でもトップクラス。使用武器は鎌。眠り状態にならない特性を持つ。強化すれば究極技発動後しばらくAPPが回復するようになる。
主な技は「アニサキスザッパー(単体に四連斬を叩き込む)」、「ズアッッ(単体に闇のエネルギー弾で闇属性魔法攻撃、会心率が高い)」、「ギュルン!!(単体を全力で斬りつける物理攻撃、命中率が低いが当たると確定クリティカル+防御力を命中ターンだけゼロにする)」、「フューネラルスコール(旧:インフルエンザスコール)(羽の雨を降らせて敵全体に闇魔法攻撃しつつ60%の確率でインフル(毒状態)を付与する)」。アルティメットスキル(究極必殺技)は「welcometothedarknessworldウェルカム・トゥ・ザ・ダークネスワールド;(パワーアップし、使用できるスキルが変化)」。
  • バチキン
サングラスがトレードマークの元気なヤツ。具体的に言うと(■ヮ■ー)こんな顔。語尾が「〜バチ」となっている。
とても純粋な性格をしているが、ちょっぴりおバカ。様々な重火器を隠し持っておりそれで戦う。
戦闘では燃費は悪いが火力高めの戦士タイプ。使用武器は銃。サングラスのお陰で目潰しにならない。
主な技は「ケツ穴ガトリング(両手にガトリングを持ってぶっぱなし敵全体に物理攻撃)」、「トベルブラスター(レーザー砲で攻撃するレーザー属性(3.4.0前は無属性)魔法攻撃)」。「ショコラパニッシャー(バズーカで単体に高火力炎属性攻撃(確定命中効果あり)。確率でスタンさせる)」。アルティメットスキルは「FateRejectionフェイト・リジェクション;(大型ガトリングガンの連射とミサイルで敵全体に無属性の大ダメージ(確定会心)を与えて吹き飛ばす)」。
  • オツキン
薬学や化学が得意な科学者。(●ヮ●)こんな顔。
基本的に優しくて親切…しかし感情が昂ると口が悪くなる。
戦闘では火力は低いが支援が得意で回復もできるイメージ通り錬金術師タイプ。使用武器は薬剤(1つ1つオツキンが寝る間を惜しんで手作業で作っているらしい)。マザイを研究するだけあって薬で混乱するヤク漬け状態(混乱状態)になっても平気。強化すると技をある組み合わせで放つと効果が変化するようになり、さらに変化した技を使うと味方の能力を上げられるようになる。
主な技は「シュガシュガビーム(爆発するマザイを投げつけて敵全体に炎属性攻撃+40%の確率でヤク漬付与)」、「ケミカルダンプ(旧:オーツーボンバー)(失敗作のマザイを投げつけて炎属性魔法攻撃)」、「シュガシュガボンバー(敵全体にマザイミサイルで炎属性攻撃、使用後さらに味方強化)」、「リーサルドーズ(大ダメージの炎属性魔法攻撃)」。アルティメットスキルは「PleaseAskAnythingプリーズ・アスク・エニシング;(大量のマザイで味方全員をマジ覚(覚醒)させる)」
  • シュミタロウ
戦闘力トップクラスなヤツ。本気を出すと巨大化してゴリマッチョになる。(●.●)こんな顔の.部分もでかい感じな顔をしている。
冷静で紳士的。暴走する仲間をなだめることも多い落ち着いた性格。特技はスイーツ作り。
今作では自身の力をセーブするため小さくなって登場。
戦闘では火力と体力が高い重戦士タイプ。使用武器はチェーンがつながった巨大な鉄球。小さくなっても力持ちで、メタルボディの相手にも攻撃を通すことができる。しかしAPP(リミットゲージやTPの類)は溜まりづらくアイテムやスキルでAPPを譲与してもらうこともできない。また、強化すればマジ覚状態だと攻撃力が20%アップする
主な技は「天変地異(鉄球を地面にぶつけた時の地響きで敵全体に物理攻撃)」、「無双天誅(鉄球をぶん回してランダムに3回物理攻撃)」、「わくわくスイーツタイム(スイーツを取り出して敵の注意を引きつける、いわば仁王立ち)」、「夢幻神威(少し力を溜めて敵単体に鉄球を叩きつけて攻撃、50%の確率で自身をマジ覚(覚醒)させる。)」。アルティメットスキルは「GotoHellゴー・トゥ・ヘル;(巨大化して敵全体を粉砕し、問答無用の大ダメージ(その数値なんと999999)を与えてボスだろうと一撃必殺する全体攻撃、3.6.0から味方も喰らうようになった)」
  • Jackジャック;
シグキンとバチキンを正気に戻した勇者(元)。(・.・)こんな顔。
ギャグと下ネタをよく言うお調子者だが情に厚い。シグキンと仲が悪めで、喧嘩が絶えない。
戦闘では物理攻撃と回復が得意で回避率が高い武闘家タイプ…回復も得意だからモンクタイプ? 使用武器は拳と自慢の聖槍ドロップ率が上がる能力を持ち、強化すればヴィジョンに最初から突入することも。
主な技は「ラヴ・マシンガン(無造作にパンチをぶっぱなしランダム風属性物理五回攻撃)」、「ラッキー・ストライク(確定命中の光撃属性のパンチを飛ばす)」、「ラヴ・ドライヴ(自転車で駆け回って全体物理攻撃、自分にも最大HPの8%の反動ダメージあり、ヴィジョン状態(後述)の時は確定会心になる(あと自転車からバイクに変わる))」、「ハイパー・ヴィジョン(2ターンの間、自身をヴィジョン状態(回避率・会心率・素早さがアップ、MP消費が半減される)にし、カウンター可能な攻撃を受ければ高威力+確定会心のきたないカウンターを放てるようになる)」。アルティメットスキルは「Amazonicsatelliteアマゾニック・サテライト;(自身の聖槍で星を砕き、星の欠片を落として無属性の大ダメージ(確定会心))」
  • 氷虎こおりとら;
機械系に詳しいクールなメカニック。序盤では「スマホのようなもの」を通じてシグキンたちをサポートする。中盤からはパーティに加入してくれる。オツキンと旧知の仲で共に行動することが多い。(雑)こんな顔。(厳密には木の部分が隹)
大好物はラーメンで。朝ゴハンにラーメン、ランチにラーメン、そして晩飯にラーメンを食べる。
戦闘では回復、支援が得意なサポータータイプ。氷魔法や全体攻撃も扱える。使用武器は巨大な箸。相手からの攻撃で凍らない特性を持っている。また、アイテムの扱いが上手い。また、強化すると技をある組み合わせで放つと効果が変化するようになる。
主な技は「ゼッピンドボン(ラーメンを敵単体に叩き込む水撃物理攻撃(3.4.0前は無属性、5.0.0前では熱爆属性))」「カエダマキナ(ザ・ツー(氷虎のロボット)を呼び出し電撃弾で雷撃属性全体魔法攻撃)」、「ニトロバランガ(武器を振り敵全体からランダムに2回に氷の魔法を飛ばして氷属性魔法攻撃、30%の確率で凍結させる。)」、「サモンザ・ツー(ザ・ツーを呼び出して追撃状態になる)」。アルティメットスキルは「DandyismRamenダンディズム・ラーメン;(ラーメンで味方全員のHPとMPを全回復し、状態異常も治す、さらに前衛の味方のクールタイムも1ターン減少する)」
  • マリキン
MARIKINonlineシリーズの顔にして初代主人公。ギャルゲとガチャとバイトが生きがいのみんなの兄貴分。
( ิ▽ ิ)こんな顔。
本性を表したデアエールを退治した過去を持つ伝説の英雄…だが今はそういう扱いを受けてはいない。
今作では、最初はマイドンランチという食堂の店員(バイト)をやっている。
戦闘では攻撃回復両方得意な勇者型。使用武器はカード。また、APPが満タンだと攻撃力を上げる特性を持つ。強化すれば50%の確率でバフキエール(ボスが放ってくるすべてのバフを消す技)を無効化することができる
主な技は「レクイエスファンタ(大量のカードで切り刻む単体物理攻撃(会心が出やすい)」、「バクシ・ダンサー(カードを投げつけて爆発させる炎属性全体魔法攻撃、たまにスタンさせる)」、「ミラートリック(カードを叩きつけて敵のHPの回復をダメージに変更)」、「ラストプリペイド(自身のAPPを100にする)」。アルティメットスキルは「WilddanceMarikinithmワイルド・ダンス・マリキニズム;(麻雀牌を爆発させて敵全体に無属性の大ダメージ(確定会心)+味方全体のHPとMPをファンタで回復する複合技)」究極の武器で覚えられる技は「英雄・再臨(しばらくの間マリキンEXにパワーアップし、一部技が強化される上「エクストリーム・ノヴァ(全体に破壊光線ブレスで攻撃する光撃属性魔法攻撃)」が使えるようになる。
  • エクレア
ヤクに魅入られ、開発と服用を繰り返しているマッドサイエンティスト気味の沼。常にガンギマリ状態だからかハイテンションな危険人物だが妙なところで常識的。((')▽('))こんな顔。
マリキンのストーカーで、いずれは自作した薬をマリキンに飲ませてどうなるか確かめるつもりらしい。
戦闘ではスピードを活かして敵陣に混乱をばらまくのと仲間のサポートが得意な錬金術師系軽戦士タイプ。使用武器はハサミ。常に混乱しているようなものなのか、ヤク漬け(混乱)になっても平気。強化した場合ヤク漬けになるとHPを回復するようになる。主な技は「ビエンザン(ハサミを分割して斬りかかる単体物理攻撃、確率で防御低下の効果アリ)」、「ギルトイリュージョン(眠っている相手に効果大の物理攻撃)」、「トレス・エクレージ(注射器をぶっ刺して敵ランダムに3回風撃属性物理攻撃+50%でヤク漬け付与)」「デッド・ホリック(このターンの間のみ自分を不死身にし、解除時にHPを最大HPの10%分回復するようにする。ただし、不死身状態が解除されたあとは1ターンだけ自身の攻撃力が1になる。使用後もう1回行動できる)」。アルティメットスキルは「EclairDrugPartyエクレール・ドラッグパーティー;(爆発で敵全体に無属性の大ダメージ(確定会心)+敵全体をヤク漬け状態にさせる)」
  • アクシズ
作曲家兼DJ。(亜)こんな顔。
豆腐メンタルの持ち主。泣きながら禁酒と飲酒を繰り返している。
戦闘では味方全体のAPPや体力を回復しつつ攻撃できるサブサポータータイプ。使用武器はハンマー(音響機器を組み込んである)。ガードでのダメージ減少率が高い。強化すれば味方2人以上が覚醒している場合追撃をおこなうようになる。
主な技は「ハードスタンプ(ハンマーで殴りつける雷撃属性単体物理攻撃)」、「グロウルパーリー(DJプレイで敵全体に魔法攻撃、使用後味方を回復する)」、「ワンショットフロア(音波をぶっぱなして敵全体に2回魔法攻撃、使用後味方のAPPを多くチャージできる)」、「マッドキラーマシン(爆発で敵全体に熱爆属性の魔法攻撃、50%の確率で自分を含む味方全員がマジ覚(覚醒)する」。アルティメットスキルは「Explosionaxezhouseエクスプロージョン・アクシズハウス;(アグハウス(アクシズの家)が爆発して敵全体に無属性の大ダメージ(確定会心)+自身を酔っ払い(攻撃力と敏捷性UP、制御不能でランダムな相手を攻撃する)状態に変える)」
  • カシキン
騎士を志す生真面目な沼。料理が得意でどんな食材でも化学兵器に変えてしまう。
メジェドみたいな目がトレードマーク。(<・><・>)こんな感じ。
戦闘では基本はアタッカーな軽戦士タイプ。さまざまな効果の料理を敵か味方に振舞うパルプンテ系の固有スキルを持つ。使用武器は細剣(いわゆるレイピア)。スタンせず、ガード時に攻撃された際、相手に対して必ずカウンターする
主な技は「エッフェルソード(剣で単体に切りかかる単体物理攻撃。使用後さらにガードする)」、「サルバト・レイ(凄まじい眼光で単体に光撃属性魔法攻撃)」、「アラサークッキング(何が起こるかわからない怪料理を作って敵や味方に振舞う)」、「アスフィクシア(相手の受けるダメージが1.5倍に)」。アルティメットスキルは「Chevlierdeeldoradoシュヴァリエ・デ・エル・ドラド;(敵全体を剣で斬りまくり敵全体に無属性の大ダメージ(確定会心)+確定会心の目からビーム(光撃属性付き(Ver3.4以降から))で追撃)」
  • ざくろ
大人のお姉さんが大好きなクレイジーな沼。とても元気。
分身能力を持っている。そのせいかいたる所で見かけられている。
(=●ワ●=)こんな顔。
歌が特技で、その声量はガラスをかち割る。
戦闘では手数で攻める特殊タイプ。使用武器はチャクラム。攻撃を受けると行動回数が増える特性を持っている。
主な技は「ふっざけんなよクソババア(チャクラムを単体に集中して叩き込む風属性物理(3.4.0前は無属性)攻撃+確率で敵の防御低下)」、「ぷぷぷぷーん!!(2回以上行動可能なときに発動可能な敵をボコボコにする無属性物理(3.4.0前は風属性(魔法?)攻撃、たまに相手を行動不能にする)」、「まあハッピーバースデイだな(敵全体にすごい大声で激流を起こして水撃属性魔法攻撃)」、「人々チョップ(全員の状態異常を治療、たまに行動不能の副作用アリ)」。アルティメットスキルは「It'sme,Zakro!イッツミー・ザクロ!;(4回行動可能時に使用可能。敵全体に無属性の大ダメージ(確定会心))」究極の武器で覚えられる技は「ザクロ・ザ・クローン(分身して自分の手数を+1する(最大4まで)。その代わり分身が増えるほど攻撃力や防御力などのステータスが弱体化する)」
  • フク郎
子供と小動物を愛する(˘ω˘) こんな顔の人物。
ウイエの弟子でウイエを慕っているが、意見が合わないことが多い。
戦闘では魔法系の攻撃が得意な魔法使いタイプだが、回復技も使えるので賢者タイプと言ったほうが適切。使用武器は魔導書。魔法系攻撃のダメージを減らす特性を持つ。強化すれば特定の条件下で属性耐性が上がる能力を習得できる。
主な技は「アイシクルページ(氷の魔法で氷属性全体魔法攻撃)」、「デルージページ(水の魔法で水属性全体魔法攻撃)」、「ポメラニアム・ロリオサー(ポメパワーを込めた魔法で強力な単体魔法攻撃、使用したページ魔法によって属性が変わる)」。アルティメットスキルは「Fantasyfetishismファンタジー・フェチズム;(味方全体に自動蘇生を付与するサポート技)」
  • ウイエ
パンツとバナナと創作が大好きな(^ω^)こんな顔の変人アーティスト。
詳細不明の作品はコイツの作品では?とよく噂されている。
戦闘では味方をかばったり防御を上げたりするのが得意なパラディンタイプ。使用武器は機械槍(ガンランスみたいなの)。インフル状態(毒状態)にならず、防御も下げられない。その上強化した場合、ターン開始時、ランダムに選ばれた味方一人の受けるダメージを減らすようになる。
主な技は「ホーデンスティング(30%の確率で相手をスタンさせる先制物理攻撃)」「ヌサクソスラスト(描いた絵から騎士が実体化して単体に物理攻撃、鉄壁状態を貫通)」、「エッチプロテクション(大量の本や紙で壁を作りそのターンのみ前衛の味方全員に鉄壁状態(どんなダメージも1ケタに変える(ただし一部例外アリ))を付与する)」、アルティメットスキルは「ArtefactPanzerアーティファクト・パンツァー;(味方にバフキエール(凍てつく波動的なもの)を無効化する状態を付与、効果中にバフキエールを受けると手痛い反撃を相手に噛ます)」
  • 荒川
ぽけーっとした顔の人物。(´╹_╹`)これに近い感じっすね。FXで有り金全部溶かしてそうな顔。
何を聞いても空返事しか返ってこない。寿司と戦闘が大好物なマイペースな沼。
戦闘では雷特化のアタッカータイプ。使用武器は鉤爪。敵を撃破するとさらに追撃する能力を持つ。
主な技は「ハビットバイト(メタルボディ(金属やメカっぽい敵が持っている)に良く効く単体物理攻撃)」、「オスシサイクロン(回転しながら敵全体を爪で切り裂く雷撃属性の物理攻撃)」、「カルネージ・ソー(チェーンソーで切り刻む単体雷撃属性物理攻撃)」、「サドンレイズ(ちょっとのHPで味方を蘇生する)」。アルティメットスキルは「Killingoffuryキリング・オブ・フューリー;(敵全体を爪で滅多裂きにして無属性の大ダメージ(確定会心)、ガッツ発動後は威力が上がる)」
  • 太陽
勢いだけで生きているような人物。マリキンとも違った笑顔がトレードマーク。(^u^)こんなの。(イメージとしてはショッパーズの看板の顔) 表情筋が死んでいるため笑顔を絶やすことは無い。
何を考えているかは謎。
戦闘では豊富なHPと火力の高い技を持つ重戦士タイプ。イメージと違い回復技はシコマイド(いわば自分用のベホマ)のみ。使用武器は大斧と磔柱。ピンチ時(残存HPが最大HPの25%未満のとき)の被ダメージが20%カットされる+攻撃力が16%アップする。さらに強化すれば、ピンチ時のAPPの消費量が30%軽減される
主な技は「レントーデストロイア(敵味方問わずナイフで急所をぶち抜く高威力物理技、会心時は威力2倍)」、「エゴバスタード(大斧と磔柱で叩き斬って攻撃する熱爆属性の単体物理攻撃)」、「クタバレボリューション(磔柱をぶん投げて光撃属性全体物理攻撃、ピンチ時は威力が2倍になる(3.5.3までは会心が出やすい効果だった))」、「破壊衝動(自身をマジ覚(覚醒)させるがHPが1になる)」。アルティメットスキルは「Godoftyow-kenゴッド・オブ・タイヨウケン;(敵全体をパンチで起こした爆発で吹っ飛ばして無属性の大ダメージ(確定会心)、発動前にマジ覚(覚醒)する)」。
  • フサキン
風船めいた細い体を持っていたが、人体錬成で立派な肉体を手にした武士道を志す人物。(・x・)こんな?顔。
飄々とした性格。すごい鍛治職人になるためにどこかで修行を重ねている。少しオネエっぽいみんなのアイドル(自称)。
戦闘ではクリティカルを狙って技やカウンターで戦う攻撃寄りのバランスタイプ。使用武器は刀。全ての技でクリティカルを出せるのが強み。カウンター系の技を使うときは装備で回避率や防御を上げてあげよう。
武器を強化するとターン終了時、たまに全体にダメージを与えることがある。
主な技は「呼無葬連鎖(敵単体に水撃属性の物理技)」「墓薙阿弥陀(塔婆の雨で物理攻撃、HP吸収付き)」、「弩布羅明剛(刀でぶった切る物理攻撃+会心時は威力が2倍)」、「断罪剣(構えでAPPを溜めて攻撃デバフを回復し、攻撃力を上げる)」。アルティメットスキルは「Liberationseverリベラシオン・セイバー;(解放の装(アーマー)を纏ってパワーアップし、シメ技「鎖断無双」(敵全体に確定会心の大ダメージ、使用後鎧解除+アルティメットスキル封印)を解禁する)」
  • あづキン
常にバイトでどっかに行ってる皆のオカン。
言葉遣いは荒っぽいが、表情筋が死んでいるため笑顔を絶やすことは無い。(^o^)にまつげをつけた顔をしている。
ある理由で本編中は使えないが、クリア後に使用可能になる。(なぜクリア後なのかはプレイしてみよう)
アイテムでの回復が得意だが攻撃も得意な薬師タイプ。得意武器は弓。確定で根性が発動し、マジ覚中はAPPの消費が節約される。
主な技は「ネクサスアロウ(全体に熱爆→光撃属性物理攻撃の矢の雨)」、「トレンシャルシュート(味方の技に光撃属性の追撃付与)」、「ホミングレイザー(旧:チンキプラズマ)(光線のごとき矢でランダムに熱爆属性五回魔法攻撃)」、「因果応砲(味方に反動が来る反動攻撃)」。アルティメットスキルは「Atomicfailnaughtアトミックフェイルノート;(反動ダメージ付きの単体攻撃、使うたび威力と反動上昇)」。

サブキャラ [#obe9c101]

  • ナナメ村村長
ナナメ村の村長。
  • オ・サール
ユリレイズのイケメン領主。統治に発明、ハッキングと多芸な男。
考古学者で、ピラミッドでなにかの解読をしている。「オ・サール」は愛称で本名は別にあるらしい。;
  • 女将さん
マスタベタウンの温泉宿を経営する美人で可愛い女将さん。
団子が好物と言う噂がある。
  • フワンソワ
フワンソーワ学院という名門学校の校長(学院長)にしてフワンソーワの領主のダンディなおじ様。
あくまで噂だが、剣術の名手らしい。
  • フルマン
フワンソーワ学院の生徒。オツキンや氷虎のことを知っているグルグルメガネの女の子。
とても可愛い。
  • ガブキン
クリア後、ある場所で会員制の薬屋をやっている沼。
能力を大きく上げる魔剤を売っている。
  • ルシェ
鉱石をアイテムと交換してくれる男。
  • シキ
ハウジングパスを売ってくれる女の子。
かなり強いとか?
  • ビー
魚とアイテムを交換してくれるお兄さん。

エネミー [#a161e162]

  • ホモビ型ロボット
戦闘用ロボット。古代兵器「オールド・ドール」の一種。なぜ「ホモビ型」と呼ばれるのか、いつから存在したのかなどには謎が多い。顔はJack似。
ほとんどが情報を元に復元した模造品で、古代から存在するオリジナルとは別モノ。
基本型は紅白の縞模様が書かれた素手で戦う丸っこいロボットだが、中には緑色に塗装された大型タイプや真っ白い身体のライフルを持った大砲付きの重装備タイプもいるとか…
  • 森風
シグキン達に立ちはだかる謎の人物。シグキン達と同じ種族だが、他と違い少し太め。
「マインディーコーポレーション」という企業に所属している。
氷の魔法「ツメテーナ」「絶対零度」と氷を纏った徒手空拳で戦う。
  • Venきなこ
便器のような見た目をした「マインディーコーポレーション」の幹部。
本人はこの姿を気にしているらしく、「べんき」と呼ばれるのは嫌がっている。
水属性の魔法「オボレーナ」と放水攻撃でこちらに挑んでくる。水属性に強いというウワサ。
  • 郷切身
「マインディーコーポレーション」の幹部である魚帽子を被って左目を隠した沼族の科学者。(⊙ヮ\)こんな感じ。
つかみどころのない性格をしているが、その本性は残忍。
水属性の魔法「オボレーナ」が得意で、噂によると時空を歪める魔法も使えるらしい。
  • ジャングル高橋
「マインディーコーポレーション」の幹部。
彼もシグキンと因縁があるらしい。闇属性の呪術を扱うプロ。闇属性の攻撃に耐性を持っているというウワサ。
触れたものをどこか遠くに飛ばしてしまう技を持つ。どこに飛ばすかはランダムなためなくし物が絶えない(財布など)。
  • ジェラルディ
わずか数年で大企業に成長した謎多き企業「マインディーコーポレーション」のCEO(社長)。もちろん種族は沼。
シグキンと因縁のある人物らしい。フルネームは「ジェラルディ・マザインゴ」
雷の魔法「シビレーナ」とビームソードを利用した剣術が得意だとか。

プチ用語集 [#yfff2508]

  • ゲラ
お金の名称。ちょっと前まではGだったらしい。
  • まいど巻き
回復用の巻き寿司。納豆巻きかかんぴょう巻きに見える。
まいどかけご飯というものも存在する。おそらく納豆ご飯かかんぴょう丼。
  • マザイ
MO世界でのマザイはMPを回復する薬のことを指す。
基本的には回復薬だが、マザイ溜まりは踏むとダメージを受けるダメージ床になっている。
3.5.3までは「魔剤」表記だったが、3.6.0から「マザイ」表記になった。
  • スマホ?のようなもの
最新鋭の通信機器。氷虎との会話に戦歴の確認、モンスターやコレクトアイテム等の図鑑にキャラ名鑑、OPムービーの閲覧にバトルのヘルプ確認にミニゲーム、そして倉庫の利用後は1000ゲラで倉庫にアクセスしたりもできる。イカダが使えるようになったら五割増しでの通販「ザウルストア」が使用可能に。
ちなみにMO4ガイドラインの確認とかもできる。知らないところで規約違反しないためにも絶対に読みましょう。
クリア後はマイドンランチの出前も頼めるとか…;
シグキンやマリキンのような棒人間とかピクトグラムみたいな種族。
魔物の一種という説もある。
  • 総本山/毎度邪悪墓燃火総本山(まいどじゃっくほもびそうほんざん)
シグキン達の故郷。
  • デアエール
Mo4の世界で崇められている女神。
闇のチカラにより世界を混乱の渦に叩き込んだが、マリキンの手によって倒された。
  • 闇のチカラ
デアエールの作り出したチカラ。
使いすぎると理性を失うらしい。
  • まいど
聖なる回復呪文。また、自家発電(意味深)のことも指す。;
  • ちんき
ち○このコト。

関連動画 [#c01d28e0]

#youtube(Os_Bj_FJmwU)

関連リンク [#cefceb93]

↑ゲームの利用規約。ダウンロード前にしっかり読もう!; ↑公式サイト

#shadowheader(1,Let'sダウンロード!)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

荒らしの通報は
はじめてガイド/荒らし対策
を参照してください。





添付する
?
添付する
?
添付する
?
添付する
?
添付する
?


ニュース; [#x7d0a44d]

[page include error]
他のニュースはこちらから見ることが出来ます。→BPW報道局?

編集者用ニュース

テンプレのついていない記事が増えています。見つけ次第テンプレの貼り付けをお願いします。

最新のおしらせ

膨大wiki復刻計画始動中。続報を待とう。

今日のおすすめページ

今日のおすすめページ?は…
#randommes(:今日のおすすめページ/1,daily,page)
#randommes(:今日のおすすめページ/2,daily,page)

重要Menu

赤文字...
必ず見てほしい重要ページ


Wiki関係

  • 荒らし通報所?
  • ページ削除報告室?

  • 膨大の編集の歴史?
  • Wiki内カレンダー?

  • ヘルプ?
  • Blacklist?
  • 規約違反の見分け方?

編集関係


  • 編集希望ページ一覧?
  • 画像にタイトルを!?
  • 日本語版Wikipediaに無い記事?

息抜きページ

  • このWikiの謎施設?
  • ここで遊べるゲーム?
  • 膨大なページ数Wiki* 歩き方ガイド?
  • 膨大なページ数Wikiの歴史
  • 膨大Wikiで最も○○な××一覧?
  • 編集者の選ぶオススメ記事?

コテハン関係

  • コテハン一覧?
  • コテハンのなり方?

(コテハンシリーズ)


  • よく見るコテハン?
  • コテハンに愛を届けるページ?
  • コテハンの誕生日?
  • コテハン描けるかな??
  • コテハンに!きいてみた!?
  • コテハン?

便利!w

リンク集サイト
  • その他?

  • 旧膨大なページ数Wiki?
  • 共産なページ数 Wiki*?
  • 暴慢なページ数 Wiki?

Wiki掲示板

みんな話そうね!
添付する
?)
添付する
?
添付する
?
添付する
?
その他掲示板

ガチャ一覧?

  • ガチャ1?
  • ガチャ2?
  • ガチャ3?
  • ガチャ4?

  • URLガチャガチャ?
  • 名ゼリフガチャ?
  • キャラクターガチャ?

膨大な参加型企画

  • しりとり?
  • 膨大な大喜利大会?
    • ポケモン大喜利ーグ?
  • 膨大な「こんな○○は嫌だ」?
  • 膨大wikiなぞなぞ?
  • 膨大なアンケート?
  • 膨大なガチャコーナー?
  • 膨大なクイズショー?
  • 膨大なカタカナ語を訳そう?
  • 膨大なフレーバーテキスト?
  • 膨大な雑学集?
  • コテハン描けるかな??
  • 共産趣味者クイズ?

(お役立ちページ集)




 


 


どなたでも編集できます