最終更新:ID:xx3i8fTfaQ 2025年04月19日(土) 23:03:17履歴
こちらは詳細版です。
武器名 | 出典 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
片手剣系 | |||
ロングソード | サガシリーズ(GB) | [長剣]オーソドックスな剣。 | |
青龍刀 | [刀]扱いやすい曲刀。 | 作品によっては見た目が薙刀 | |
刀 | [刀]異国の鍛冶屋が丁寧に研いだ業物 | ||
まさむね | [刀]切れ味鋭い奇跡の宝刀。 | 一部作品では固定ダメージ | |
しちしとう | [刀]ひと振りで7つの剣閃が発生する大業物 | 7hitする | |
脇差 | [刀]ロングソード同等、敵の専用技 | ||
エースブレード | ウルトラマンエース | [刀]振り回して扱う、エネルギーから作られる刀タイプの実体剣。 | |
斬鉄剣 | FF | [刀]相手を一撃で切り伏せる剣 | オーディンの武器 |
マサムネ | [刀]鋭い切れ味の名刀 | ギルガメッシュの武器。作品によっては防御無視 | |
エクスカリバー | [剣]伝説の聖剣 | ギルガメッシュの武器。作品によっては聖属性 | |
エクスカリパー | [剣]1ダメージを与える贋作 | ギルガメッシュの武器 | |
ソード | ロックマンエグゼシリーズ | [剣]目の前1マスを斬る、手が変形して形成される剣。 | |
ワイドソード | [剣]目の前タテ3マスを斬る、手が変形して形成される剣。 | ||
ロングソード | [長剣]目の前ヨコ2マスを斬る、手が変形して形成される剣。 | ||
ムラマサ | [刀]目の前1マスを斬る剣。体力が減っているほど威力増加 | ||
ムラマサブレード | [太刀]目の前ヨコ2マスを斬る剣。体力が減っているほど威力増加 | ||
獅子王丸 | デジタルモンスターシリーズ | [剣]意志を持った妖刀 | レオモンの武器 |
ジオグレイソード | [長剣]大地の力を利用して作り出した剣 | シャイングレイモンの武器 | |
白鳥丸 | [刀]斬った相手の生命力を奪う妖刀 | ムシャモンの武器 | |
龍斬丸 | [太刀]鎧ごと断つ特大刀 | ザンバモンの武器 | |
両手剣系 | |||
グラインドブレード | アーマードコアV | [特殊]6本のチェーンソーを束ねた刃。使用後左腕の武器が使えなくなる | オーバードウェポン |
ヒュージブレード | アーマードコアVD | [光線剣]超巨大なエネルギーの刃を展開するビームサーベル。 | オーバードウェポン |
ドラモンブレイカー | デジタルモンスターシリーズ | [長剣]相手を粉砕するとてつもない大剣 | ビクトリーグレイモンのデカい剣 |
斬魔刀 | FF | [刀]あらゆるものを一刀両断する最強の刀 | ようじんぼうの武器。 |
武器名 | 出典 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
ハンマー・メイス系 | |||
バトルハンマー | サガシリーズ(GB) | [槌]パワーに任せてぶん回す戦闘用ハンマー | |
マスブレード | アーマードコアV | [槌]建材の柱を改造した特大ハンマー | オーバードウェポン |
骨棍棒 | デジタルモンスターシリーズ | [メイス]スカルグレイモンの骨から作り出された棍棒 | オーガモンの武器 |
杖、棍系 | |||
十手 | サガシリーズ(GB) | [片手杖]攻防一体の鈍器 | 攻撃後に防御状態になる |
ホーリーロッド | デジタルモンスターシリーズ | [棍]光り輝く棍で相手を殴りつける | エンジェモンの武器 |
ハカセボー | [片手杖]アグモン博士の教鞭。相手を説得したい棒。 | 武器というか特殊装備 | |
ニセハカセボー | [片手杖]ニセアグモン博士の教鞭。相手を説得したい棒。 | ||
ナンバーテンボー | ロックマンエグゼシリーズ(アニメ) | [棍]点棒を模した接近武器 | ナンバーマンのアニオリ装備 |
フレイル系 | |||
ガンダムハンマー | プロジェクトオリュンポス | [フレイル]チェーン付きの鉄球。 | 振り回して単体攻撃 |
武器名 | 出典 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
ピストル系 | |||
デリンジャー | サガシリーズ(GB) | [短銃]携帯性に優れたピストル | |
44マグナム | [短銃]ずば抜けた威力のピストル | ||
長銃系 | |||
火縄銃 | サガシリーズ(GB) | [長銃]手動式の古式銃 | |
散弾銃系 | |||
ショットガン&ブイガン&クロスガン&サイドガン&スプレッドガン | ロックマンエグゼシリーズ | [散弾銃]着弾点から弾がばらける特殊銃 | ヒット時周囲にもダメージ |
ヒートショット>ヒートブイ>ヒートサイド&ヒートクロス>ヒートスプレッド | [散弾銃]着弾点で拡散する火の玉を放つ | 炎属性、ヒット時周囲にもダメージ、ヒートスプレッドは3以降はプログラムアドバンス(必殺技) | |
マシンガン系 | |||
サブマシンガン | サガシリーズ(GB) | [短機関銃]範囲内の敵を連射で攻撃する機関銃 | 範囲攻撃 |
バルカン砲 | [機関銃]範囲内の敵を連射で攻撃する機関銃 | ||
バルカン砲 | ライブアライブ | [機関銃]単体に機関銃を猛連射 | |
バルカン>スーパーバルカン | ロックマンエグゼシリーズ | [機関銃]腕が変形する機関銃 | 連続攻撃、後ろ1マスにもダメージ |
バルカン | プロジェクトオリュンポス | [機関銃]ガンダムに内蔵されたマシンガン | 全体攻撃 |
マシンガン | EBFシリーズ | [機関銃]戦車に搭載された機銃。掃射で全体に連続攻撃 | 全体攻撃、連続攻撃 |
ランチャー・大砲系 | |||
バズーカ砲 | サガシリーズ(GB) | [ロケラン]砲弾で範囲攻撃を行うランチャー | 範囲攻撃 |
ミサイル | [ミサイル]広範囲攻撃を行なえる誘導ミサイル | 全体攻撃 | |
核爆弾 | [爆弾]広範囲を大爆発で焼き払う爆弾 | ||
ミサイル | FFシリーズ | [ミサイル]敵単体めがけてミサイルをぶっぱなす | 作品によっては割合ダメージ |
88ミリ戦車砲 | ライブアライブ | [大砲]戦車砲をぶっぱなす | |
ミサイル | ライブアライブ | [ミサイル]ミサイルをぶっぱなして攻撃する | |
キャノン>ハイキャノン>メガキャノン | ロックマンエグゼシリーズ | [大砲]腕が変形する大砲 | |
センシャホウ | [大砲]腕が変形する大型砲 | ノックバックor範囲攻撃 | |
ミサイル | メトロイドシリーズ | [ミサイル]他の武器から撃つミサイル | |
スーパーミサイル | [ミサイル]他の武器から撃つ強力なミサイル | ||
アイスミサイル | [ミサイル]他の武器から撃つ凍結ミサイル | ヒットした相手を氷漬けにする | |
空気砲 | ドラえもん ギガゾンビの逆襲 | [その他]強力な空気弾をぶっぱなす武器 | 全体に攻撃 |
ヒュージキャノン | アーマードコアV | [大砲]強烈な炸裂弾を放つ、特大のキャノン砲 | オーバードウェポン |
マルチプルパルス | [ビーム砲]真後ろ以外になら攻撃できる無数の砲身を持つ連装式パルスキャノン | オーバードウェポン | |
ヒュージミサイル | [ミサイル]着弾点を焼き払う、巨大なミサイル | オーバードウェポン | |
その他 | |||
火炎放射器 | サガシリーズ(GB) | [その他火器]内燃機関で作った炎を放射して範囲攻撃する兵器 | 範囲攻撃、炎に弱い相手にダメージ増加 |
武器名 | 出典 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
爆薬・火炎瓶系 | |||
ダイナマイト | FF7 | [爆弾]広範囲を取り出したダイナマイトで攻撃する | シド・ハイウインドのリミットブレイク |
手榴弾 | サガシリーズ | [爆弾]範囲内の敵を爆発で攻撃する小型爆弾 | 範囲攻撃 |
サイコロボム | ロックマンエグゼシリーズ | [爆弾]出目によって威力が変わる爆弾 | ナンバーマンの得意武器の1つ |
フラッシュボム1>2&3 | [閃光弾]相手をマヒ/目くらまし状態にする閃光爆弾 | グラサン系列が落とす | |
ボム | motherシリーズ | [爆弾]手で投げて攻撃する爆弾。爆発ダメージを与える | 範囲攻撃。アイテムだがボマーなどの敵も特殊行動として使ってくる |
ブーメラン系 | |||
アイスラッガー | ウルトラセブン | [ブーメラン]投げて相手を切り裂くブーメラン | 手持ち武器としても使える。 |
ジャベリン系 | |||
グングニル | FF | [投槍]勢いよく投げて攻撃する伝説の槍 | オーディンの武器。基本単体攻撃だが作品によっては全体攻撃 |
投げナイフ系 | |||
小柄 | FF | [短剣]鋭い短剣を相手に投げつける | ようじんぼうの武器その2。 |
武器名 | 出典 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
航空兵器類 | |||
ハイウインド | FF7 | [飛空艇]呼び出すとミサイルで敵全体を攻撃。 | 戦闘以外だと乗り物として扱われる |
AFV(装甲車両類) | |||
レオパルト2 | サガ2 | [戦車]砲撃後、装甲で防御できる | 範囲攻撃、使用後に防御状態になる |
コメントをかく