最終更新:ID:xx3i8fTfaQ 2023年02月04日(土) 18:35:49履歴
洞窟物語とは、開発室Pixel氏の作ったフリーのアクションゲームである。
有料版も(PC?、switch?、3DS?に)ある。
名前すら覚えていないが武器とかの扱いは覚えてる。
もとは人間だがとある事で姿を変えられたとか。
カズマの妹。
オープニングで主人公が聞いた通信の主。
クサムラエリアの建物に閉じ込められていた。
カズマの仲間でスーの祖父的な存在。
とあるイベントで空を飛ぶ道具、ブースターをくれる。
ミミガーを守るために戦っている。
独特のなまりで話すのが特徴。スーと間違えてさらわれる。
物語開始時にはすでに死んでいる。
規律に厳しめ。
村のことや洞窟のことに詳しい。
見た目は石鹸かテレビか電子レンジにカービィ的な手足が生えたやつ。
こちらを投げ飛ばしたりエネルギー弾を吐いたりミサイルを投げたりしてくる。
スーを狙っている。
終盤に戦うことになり、雷やエネルギー弾、落石など様々な魔法で攻撃してくる。
目的は何なのだろうか…。
ビームやミサイルなどで攻撃してくる。
有料版も(PC?、switch?、3DS?に)ある。
- 主人公
名前すら覚えていないが武器とかの扱いは覚えてる。
- 坂本数(さかもとすう)
もとは人間だがとある事で姿を変えられたとか。
カズマの妹。
- 坂本数馬(さかもとかずま)
オープニングで主人公が聞いた通信の主。
クサムラエリアの建物に閉じ込められていた。
- ブースター博士
カズマの仲間でスーの祖父的な存在。
とあるイベントで空を飛ぶ道具、ブースターをくれる。
- カーリーブレイス
ミミガーを守るために戦っている。
- トロ子
独特のなまりで話すのが特徴。スーと間違えてさらわれる。
- アーサー
物語開始時にはすでに死んでいる。
- キング
規律に厳しめ。
- ジャック
村のことや洞窟のことに詳しい。
- バルログ
見た目は石鹸かテレビか電子レンジにカービィ的な手足が生えたやつ。
こちらを投げ飛ばしたりエネルギー弾を吐いたりミサイルを投げたりしてくる。
- ミザリー
スーを狙っている。
終盤に戦うことになり、雷やエネルギー弾、落石など様々な魔法で攻撃してくる。
- ドクター
目的は何なのだろうか…。
- モンスターX
ビームやミサイルなどで攻撃してくる。
敵が落とす三角形の結晶を取るとレベルが上がっていく。
ダメージを受けるとレベルが下がる。
威力は低いがまっすぐ飛ぶ。
ポーラスターと交換で貰える武器。弾数制限があるが撃つのをやめると回復する。
レベル3になると反動で飛べる。とあるアイテムを入手すると弾の回復が早まる。
壁抜けができる唯一の武器。連射性も高い。
名前通りくねくねの弾道である。弾数無制限。
3段階の溜め撃ちが可能でレベルが下がらない最強の武器。
とあるアイテムを手に入れるとバリアまで張れる。
威力も高く射程が長いが弾に限りがあるので連射できない。効かない敵もいる。
弾は敵が落としたり、回復スポットの箱で補充できる。
それ以外は変わっていない。
無制限に撃てるが画面上四発あると打てなくなる。
レベル1〜2では普通に投げ、レベル3では剣が当たったところを滅多切り。
とあるイベントの後、キングから託される。
ある人にブレードと交換してもらえる。(ブレードに戻すことも可能)
レベル1〜2では電撃を飛ばし、レベル3ではヒヨコを飛ばす。
隠れ武器。
レベル3ではバリアを張れるように。
ダメージを受けるとレベルが下がる。
- ポーラスター
威力は低いがまっすぐ飛ぶ。
- マシンガン
ポーラスターと交換で貰える武器。弾数制限があるが撃つのをやめると回復する。
レベル3になると反動で飛べる。とあるアイテムを入手すると弾の回復が早まる。
- スネーク
壁抜けができる唯一の武器。連射性も高い。
名前通りくねくねの弾道である。弾数無制限。
- シュプール
3段階の溜め撃ちが可能でレベルが下がらない最強の武器。
とあるアイテムを手に入れるとバリアまで張れる。
- ミサイル砲
威力も高く射程が長いが弾に限りがあるので連射できない。効かない敵もいる。
弾は敵が落としたり、回復スポットの箱で補充できる。
- スーパーミサイル
それ以外は変わっていない。
- ファイアボール
無制限に撃てるが画面上四発あると打てなくなる。
- ブレード
レベル1〜2では普通に投げ、レベル3では剣が当たったところを滅多切り。
とあるイベントの後、キングから託される。
- ネメシス
ある人にブレードと交換してもらえる。(ブレードに戻すことも可能)
レベル1〜2では電撃を飛ばし、レベル3ではヒヨコを飛ばす。
- バブリン
隠れ武器。
レベル3ではバリアを張れるように。
コメントをかく